雑談、浅草、待乳山聖天、湯島天神…
皆さんこんにちは。
先日、お礼参りに浅草寺、待乳山聖天、さらに少々足を伸ばして湯島天神に行きやした(無論、徒歩でやんす)…![]() |
| 雷門ですな…人がいっぱい… |
![]() |
| 賛同も人人人… |
![]() |
| 本堂でお礼参り… |
![]() |
| 浅草神社にも参詣…猿まわしやってたねぇ… |
![]() |
| 言問橋からスカイツリーを望む…ホント、景観乱すなぁ… |
![]() |
| 浅草寺から10分ぐらい…待乳山聖天に着いた… |
![]() |
| 江戸時代から残る築地塀…風情がありますなぁ… |
![]() |
| 本堂に大根をお供えしやした… |
![]() |
| 不思議なパワーのある聖天様… |
![]() |
| 湯島天神の男坂下…昭和だね… |
![]() |
| 男坂下…かなり急… |
![]() | |
| 三組坂…昔ゃ~ここから浅草が見えたんだろうねぇ…今は全く見えません… |
天気と暦の良い日に行ったけど、浅草寺や待乳山聖天はパワースポットなんだそうで…
確かに、待乳山聖天はあそこだけ何故高台なのか不思議ですな…盛土なのか?自然堤防があんなとこに出来るわけないしねぇ…不思議ですな…でも、昨年お参りした後に上手く行ったことがありやした…また、参りやす…
帰りは、浅草通りを上野、そして御茶ノ水駅まで歩いたけどさほど遠くは感じやせんでしたねぇ…昔は当たり前の距離でしょうな…
最後までお付合い頂きありがとうございます。
世界各地から、ご覧いただきありがとうございます。
オススメしやす!
御堂龍児の著作
オススメしやす!
御堂龍児の著作












0 件のコメント:
コメントを投稿